[XC-AS] ドライバーアシスタンスドライビングシステム システムインテグレーター
ボッシュの拠点
Yokohama-Ushikubo
仕事の分野
エンジニアリング
契約タイプ
職務経験者
開始日
相談可
勤務時間
フルタイム
会社名
Bosch Corporation
職務内容
[仕事内容]
- JOEM向けドライビングシステムのシステムインテグレーターとして、ソフトウェアとハードウェアの車両インテグレーションを担当します。
- JOEMとの技術交渉や技術窓口としての役割を担います。
- 国内外の関連部署(日本、ドイツ、アメリカ、ハンガリー、中国、韓国、インドなど)との調整業務。
- 要求、チェンジ、ディフェクト管理
[募集背景]
- プロジェクト拡大による増員
[ポジションの魅力・得られるスキル]
- 顧客や海外メンバーとの交渉・コミュニケーションスキルを磨けます。
- 社内リーダーとしてのオーナーシップを発揮できます。
- システマチックアプローチを通じた問題解決スキル(FMEA、FTA、DRBFM)を身につけることができます。
[期待される役割]
- 現行プロジェクトのシステムインテグレーターとして、プロジェクト全体をリードしていただきます。
- 社内ではテクニカルプロジェクトマネージャーと協力して全体を統括。
- 顧客対応では、要求仕様や変更依頼に対してリーダーシップを発揮し、プロジェクトを前進させます。
[チーム構成]
- グループ:13名(マネージャー1名、外部メンバー1名含む)
- 年齢層:20代前半(新卒1年目)から30代前半までが中心
[チームの雰囲気]
- 若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気で働いています。顧客仕様書の確認や車両のセットアップ、試験などの情報交換を積極的に行い、チームで業務を遂行しています。また、インド、ベトナム、ハンガリー、ドイツ、韓国など多国籍なメンバーと日常的にディスカッションしています。海外からの出張者や駐在者との共同作業、日本からの海外出張(車両準備、走行試験、顧客との合同試験)もあります。
職務要件 [必須の経験・スキル]
- 日本語および英語でのコミュニケーションスキル
- 自主性、結果志向、チームワーク力、ポジティブな思考、柔軟性
[歓迎する経験・スキル]
- ソフトウェア開発経験、Vectorツールの経験
- 顧客折衝経験
- 自動車業界での業務経験
[求める人物像]
- 困難な場面でも一人で抱え込まず、チームメンバーや同僚と協力して全体をうまくまとめることができる柔軟性を持つ方
[求める英語力]
- 社内会議でコミュニケーションが取れるレベル
- 顧客や社内仕様書の理解
※OJTで英語力を強化することが可能です。人間性を重視した採用を行います。
[英語の使用頻度]
- 国際的なプロジェクトチームとのコミュニケーションが日常的に発生します(インド、ベトナム、ハンガリー、ドイツ、韓国など)。
[必須の経験・スキル]
- 日本語および英語でのコミュニケーションスキル
- 自主性、結果志向、チームワーク力、ポジティブな思考、柔軟性
[歓迎する経験・スキル]
- ソフトウェア開発経験、Vectorツールの経験
- 顧客折衝経験
- 自動車業界での業務経験
[求める人物像]
- 困難な場面でも一人で抱え込まず、チームメンバーや同僚と協力して全体をうまくまとめることができる柔軟性を持つ方
[求める英語力]
- 社内会議でコミュニケーションが取れるレベル
- 顧客や社内仕様書の理解
※OJTで英語力を強化することが可能です。人間性を重視した採用を行います。
[英語の使用頻度]
- 国際的なプロジェクトチームとのコミュニケーションが日常的に発生します(インド、ベトナム、ハンガリー、ドイツ、韓国など)。
追加情報
[出張頻度]
- 国内:月に1~2回(ボッシュテストコース、顧客テストコース、オフィス)
- 海外:年に1~2回(プロジェクトや個人により異なります)
[リモートワーク]
- リモートワークを取りやすい環境です。車両試験時は出社が必要ですが、資料作成はリモートで行うなど、業務内容に応じて柔軟に対応しています。
私たちについて
YouTube
私たちはYouTubeを通じて動画を提供しています。これらの動画を表示するためには、まずあなたの同意が必要です。同意すると、データがYouTubeに転送され、クッキーが使用され、Google DoubleClick広告ネットワークにアクセスされます。これによりさらなるデータ処理が行われる可能性があります。欧州経済領域外の国にもデータが転送される可能性があります。
ようこそ
横浜(ボッシュ株式会社 横浜事務所)